いよいよダイエット実践 プチ断食からスタート 今回からは、実際に取り組んだダイエットについて、実践したことや結果の考察などを書いていこうと思う。 まず最初に取り組んだのは、「プチ断食」。 「プチ断食」は「ファスティング」とも呼ばれている。 プチ…
ブログを始めて数ヵ月、デザインのカスタマイズをしたくなってきた 数か月前にブログを始めた。始めた動機は、記事を書いて発信してみたいと思ったから。だから、何の知識もなく、ただ、記事を書いて投稿する作業しかイメージになかった。 ところが、いざ、…
ダイエットを始めるにあたって現在の状態を把握しておく ダイエットの目標設定をする ダイエットを始めるにあたって現在の状態を把握しておく 50才を過ぎて、急に体重が増えて危機感を覚えたので、令和時代になったのを機にダイエットを決意した。 その経緯…
若い頃からダイエットは数々、挑戦しては挫折 「歩くこと」で初めてダイエットの成功体験 急に体重が増えた、原因はホルモンバランスの崩れ これからダイエットをするにあたって押さえておきたいこと 若い頃からダイエットは数々、挑戦しては挫折 ついにこの…
西向きのベランダは植物には過酷、ハーブがオススメ 種まきから1ヵ月経った今の様子 植物を育てることでもたらされる健康効果 西向きのベランダは植物には過酷、ハーブがオススメ 我が家は西向きで、窓は全て西向き。これまで観葉植物に色々、挑戦したきたの…
横須賀の農産物直売所「すかなごっそ」は地元の新鮮野菜がいっぱい すかなごっそへのアクセス その日採れた野菜をその日のうちに 横須賀の農産物直売所「すかなごっそ」は地元の新鮮野菜がいっぱい 特に予定を立てることもなく、GWをのんびり過ごそうと思っ…
GW10連休は大掃除からスタート 実家からふるさと便が届いて、ますます気分が上がる タケノコの木の芽和えは春の味 GW10連休は大掃除からスタート 私は毎年、GWに大掃除を行うことにしている。 平成から令和に代わるこのGWの過ごし方の一つとして「平成最後の…
GWの10連休は何をしようと真剣に考える あと一日働けばGW、10連休という方も多いかと思う。私もその一人だ。 そして、いよいよ平成から令和へのカウントダウンも1週間を切って、近づいてきた。連日、ニュースでは「平成最後の〇〇です」とか、なんでもかんで…
免疫力をアップさせるのには腸活、ぬか漬けをはじめた ぬか漬けを漬けて2日後 ぬか床のお手入れ 免疫力をアップさせるのには腸活、ぬか漬けをはじめた 50才で乳がんを患い、さいわい、深刻な状況にならずに済んでいる。 詳しくはこちらをご覧ください。 ↓↓↓↓…
春は貝類も美味しい 調理の前の下準備、砂抜き 調理 酒蒸しをする 春は貝類も美味しい いかに美味しくお酒を飲むか、それには何をアテに飲むのかが重要なテーマで、それが酒の肴の役割だ。酒の肴としてその中で旬の味覚はとてもポイントが高いと言えるだろう…